- 2025-26 シーズン・継続 モデル
プロIPSで実用化された電磁気干渉保護システムを備えた、軽量コンパクトな新世代雪崩ビーコン。
新しく開発されたサーチアシストプラスにより、捜索のステップをピクトグラムでガイドし、各捜索段階で適切なスピードと距離を指示します。
電磁気干渉保護システム(IPS:Interference Protection System):スマートフォンやスマートウォッチ、アクションカメラ、無線機などの電子機器は、電磁気干渉により雪崩ビーコンの性能を低下させます。
ピープス社が開発したIPSシステムは、送信(SEND)モード時に電磁気の影響を受けると低下してしまう送信出力を、捜索における適正レベルに維持することにより、電磁気の干渉を排除します。
また、電磁気ノイズを受けにくいデジタルフロントエンドと、折りたたみ式のバーにXアンテナを内蔵したアンテナデザインにより、捜索(SEARCH)モード時にも電磁気干渉の影響を低減します。
※雪崩ビーコンの性能を低下させる干渉には、あらゆる種類が存在します。IPSシステムはほとんどの電磁気の干渉に対応しますが、すべての干渉源を排除できるとは限りません。
雪崩ビーコンと電子機器は、送信モードでは20cm以上、捜索モードでは50cm以上の距離を保つことをお勧めします。- 電磁気干渉保護システム搭載
- 小型軽量設計
- サーチアシストプラス(ピクトグラムによる捜索補助)
- 安全確実なスライドスイッチによるモード切替
- 電源切り忘れ防止アラーム
- 被捜索者の位置特定時に捜索対象から外すことができるマーキング機能
- モーションセンサーコントロールによる自動復帰機能
- グループチェック間隔の調整機能
- ピープスアプリによる基本トレーニングに対応
- BluetoothとPIEPSアプリでのアップデート対応
タイプ デジタル/トリプルアンテナ 周波数 457KHz 捜索有効範囲 50m マーキング機能 あり 適応温度 電池 単四×2本 寸法 104×74×20mm 重量 158g(電池含む)