2008年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 カラファテ ブログ ツアー講習(会津高畑スキー場) 2008年2月18日(月) ツアーイベントは毎年恒例の会津高畑からはじまります。今年も午前中はゲレンデでツアーのための滑走技術講習を、午後はゲレンデ外でツアー安全講習というメニューで行なわれました。技術講習ではバックカン […]
2007年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 カラファテ ブログ 帰りがけの駄賃 鳥海山・百宅コースにシーズン最後のツアー 弘前で「テレマークレッスン」出版記念慰労会を終えた後、帰りがけの駄賃とばかり鳥海山・百宅コースに行ってきました。このコースは鳥海東面にあり、本州でももっとも雪の多い場所です。その […]
2007年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 カラファテ ブログ 琉球の自然の中に身をおいて スノーシーズンも終わりを迎えつつあります。今年は春に気温が上がらず、4月に雪が降ったりして変な冬でした(この雪が1-2月に降ってくれればと恨めしくも思えてしまったり・・・)。来年は普通に降って欲しいものです。 さて、今回 […]
2007年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 カラファテ ブログ 妙高・火打山ツアー 2007年4月17日(火)~4月18日(水) 今年の冬は一体どうなってしまったのでしょう。4月の半ばだというのに気温が低く、降れば雪という状態。この雪がハイシーズン中に降ってくれればと、恨めしく思ってもみたり・・・。 さ […]
2007年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 カラファテ ブログ 平標山ツアーの予定だったのですが・・・ 2007年3月13日(火) 春山ツアーの予定だったのですが・・・。当日は強い冬型の気圧配置となり、現地に着いてみれば暴風雪といった具合。強風と視界不良といった要因もありますが、このところの天気の移り変わりで雪崩に対する警 […]
2007年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 カラファテ ブログ 少雪(!)の四阿山ツアー 事情があってこのページの更新をしばらくお休みしていました(楽しみにしていた方ごめんなさい)。なんとか再開できるようになったので、また少しずつアップしてゆきたいと思います。 それにしてもこの冬は記録的な暖冬となってしまいま […]
2007年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 カラファテ ブログ 南会津ツアー 2007年2月20日(火) 会津高畑スキー場での講習の翌日に行われた実践ツアー。今年は今までにないほどの暖冬で少雪に悩まされていますが、標高の高いところでは雪も軽く、距離は短いものの極上のパウダースノーを滑ることができま […]
2007年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 カラファテ ブログ ツアー講習(会津高畑スキー場) 2007年2月19日(月) 今シーズンのツアーイベント第一弾。会津高原高畑スキー場で行なわれたもので、午前中はゲレンデでツアーのための滑走技術講習を、午後はゲレンデ外でツアー安全講習というメニューをこなしてゆきます。技術 […]
2006年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 カラファテ ブログ 残雪の燧ケ岳・軽やかツアー 冬の忙しさに負けて、久しぶりの更新となってしまいました。いやいや面目ない。 それにしてもこの冬は記録的な豪雪となってしまいました。雪国で生活する方にとっては大変な冬だったことでしょう。これ、実は温暖化の影響なのだそうです […]
2006年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 カラファテ ブログ 赤面山ツアー 2006年3月21日(火) カラファテクラブ・スキースクールの今シーズン最終回となるこのイベント。今回は粗目雪に変わった春山を満喫するはずだったのですが・・・直前に寒気が入った影響で、真冬に逆戻りといった感じでした。登り […]